3月の外出支援
こんにちわ、相生山ケアセンターです。
暖かくなり外出するのが楽しい季節になって来ました。今回もですがご利用者様と市内で過ごしてきました。今回は買い物とゲームをしに栄、大須に行き嬉しかった様です。栄ではゲームセンターで音ゲーや車のゲームをして楽しく過ごしています。
リズムに合わせてボタンを押してステージをクリア!!好きな事は集中して夢中でこなしていました。車のゲームでは車のドレスアップをしてオリジナルの車で楽しんでいました。ゲームの次は本屋さんに寄って大好きな野球のコーナーで本を選んで1冊購入。セルフレジでご自身で支払いを行っています。買い物が終わり遅めの昼食をして今度はアニメショップや野球ショップを巡ってゲームや好きなキャラクターのグッズなどを見回り納得なご様子でした。
終始、余暇を楽しまれていましたが自分の思う様にならない事が有り自傷行為が有りました。理由を説明して少し時間がかかり増したが納得して表情も穏やかになってくれています。今後も外出時に考えや行動のすれ違いが有るかと思いますがご利用者様とコミニケーションを取りながら楽しく過ごして頂けるようにしていこうと感じました。その後はおやつ、ジュースの買い物をして、納得なご様子で帰宅しています。改めて、言葉はもちろんですがジェスチャーなど利用者様とお互いの要望や考えを理解できるようコミニケーションを取れる様にケアを行って行きたいと思います。