11月の余暇支援
こんにちは夢愛ケアの鈴木です。今回はご利用者様と一緒に紅葉狩りに行ってきました。
![IMG_1096[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10961-300x225.jpg)
![IMG_1097[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10971-225x300.jpg)
![IMG_1095[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10951-300x212.jpg)
まずは白鳥庭園です。色づきが五分程度でした。利用者様もテンションが今日は高く飛び跳ねていました。近くのおじさんが「奇麗な景色で興奮しとるんか」と不思議そうに声を掛けて頂いていました。
![IMG_1092[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10921-300x225.jpg)
![IMG_1093[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10931-225x300.jpg)
![IMG_1094[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10941-300x225.jpg)
次は徳川園、初めて行ったのですが整備されていて広いです。園内に滝がありマイナスイオンを浴びに近くに行こうと声掛けると「イオン行く」と別の意味で喜ばれていました。
白鳥庭園、徳川園とも愛護手帳で無料で入館することができます。
![IMG_1088[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10881-233x300.jpg)
![IMG_1091[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10911-300x225.jpg)
![IMG_1089[1]](https://www.atatakai-kokoro.or.jp/blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_10891-225x300.jpg)
最後に興正寺、園内を少し回り所々にモミジが生えています。利用者様は花より団子で、早く隣のイオンに行きたい様子です。その頃になると午前中のテンションも収まりゆっくりと見ることが出来ていました。
-
夢愛ケア